新潟県内は28日、大気の非常に不安定な状態が続いていて、新潟市では27日、小屋の屋根が飛ばされるなど突風が原因とみられる建物被害が相次ぎました。
新潟市 西区では27日午後1時ごろ、小屋の屋根が飛ばされたといった情報が相次ぎました。

新潟市が調査したところ、西区で2棟、中央区で1棟、合わせて3棟の建物被害が確認されたということです。

【住民は】「音がしたから、大きなトラックでも来たかなと思ったら、そのうちに家が揺れた」

【記者リポート】「こちらのお宅では飛んできた屋根が接触し、ブロック塀が傾いています」
また27日は、県内の広い範囲で積乱雲から海上へ伸びる漏斗雲の情報が相次ぎました。

気象台は、この時期としては強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっているとして、28日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけています。











