続いては4店舗が同数で並んだ第18位と、第17位をご紹介!
第18位(同数) 麺屋 あごすけ(上越市) 28票

同数で4店舗が並んだ第18位。
まず1店舗目は今年、TBSのラーメン特番で“全国1位”を獲得した話題の「麺屋 あごすけ」。平日でも行列ができる人気店です。
昼限定の「特製 塩とんこつラーメン」は、うまみが詰まった塩だれに一晩寝かせた動物系の白湯スープを合わせ、仕上げに、あごだしの効いたスープを加えた極上の一杯です。
第18位(同数) 麺屋 しゃがら(新潟市など) 28票

同じく第18位は、新潟県内に5店舗を構える「麺屋 しゃがら」。
背脂を効かせた醤油らーめんを中心に、つけ麺や味噌などさまざまなメニューが人気となっています。プラス10円で大盛りに、プラス20円で特盛りにすることができ、視聴者からも驚きと喜びの声が多く寄せられました。
第18位(同数) 元祖新潟濃厚味噌 東横(新潟市など) 28票

同数18位の3店舗目は、新潟濃厚味噌を代表する「元祖新潟濃厚味噌 東横」です。
豚骨ベースのスープは、越後味噌のタレが味の決め手となっています。だしの効いた割りスープで好みの濃さに調整できるのも人気の理由です。
第18位(同数) ら麺 のりダー(新潟市東区) 28票

18位となった4店舗目は、新潟市東区にある「ら麺 のりダー」。
視聴者からは「濃厚味噌と魚介スープがたまらない」「チャーシューが分厚くて、味が染みる」などの声が寄せられました。峰村醸造の越後味噌に、さらに数種類をブレンドした合わせ味噌に、魚介豚骨スープを加えてコク深い味わいに仕上げています。
第17位 安福亭(長岡市に2店舗) 29票

17位は長岡市にある安福亭。たっぷりの背脂にコク深い醤油スープに極太麺!
店主は背脂ラーメン発祥の杭州飯店、当時の「福来亭」で修業したといいます。この店ではタマネギではなく、長ネギをのせるのが店のオリジナル。長岡で半世紀以上愛されています。