小学校の先生の「仕事のやりがい」や「苦労」は?高校生が取材してみた

取材の様子
「きょうは青森市の金沢小学校にやってきました!どんな先生に会えるのか楽しみです!では、いってきまーす!」

青森市の金沢小学校を訪れた本荘光咲さんと米内山妃那さん。青森東高校の2年生です。12日は実際に小学校で働く教員に、さっそく仕事のやりがいや苦労を尋ねました。

青森東高校2年 本荘光咲さん
Q.学校の先生をしていて、これは特に大変だなとか疲れるなというところはありますか?

金沢小学校 宮本康平先生
「人間関係のところですね。いじめは普通あってはいけないじゃないですか。だから、そうならないようにするのが私の役目だと思うし、指導していくのが一番大変な部分。そこがまた、学校の教員にしかないやりがいかな」

この企画は高校生に教職の魅力を知ってもらおうと県教委が初めて企画しました。背景にあるのは深刻な教員不足です…。