牛肉たっぷり鍋焼きうどん 色々な具材をプラスすることで栄養バランスのとれた一品になります。【出演】青森県栄養士会 青森月見寮 管理栄養士 渡辺 直子

【材料1人分】
・うどん…1玉
<味付き牛肉>
・牛切り落とし肉…100g
・生姜…5g
・玉ねぎ…50g
・サラダ油…小さじ1/2
・砂糖…大さじ1/2
・みりん・酒・しょうゆ…各大さじ1
<つゆ>
・だし…250~300ml
・みりん・しょうゆ…各大さじ1
<トッピング>
・ゆでたほうれん草…20g
・かまぼこ…20g
・卵…1個
・青ねぎ…適量
【作り方】
1.鍋にサラダ油を引き、せん切りにした生姜とスライスした玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
2.牛肉を加えて炒め、肉の色が変わったら砂糖・みりん・酒・しょうゆを合わせて入れ煮詰める。

3.だしにみりんとしょうゆを入れうどんのつゆを作る。
4.鍋焼き用の鍋に3のうどんつゆ・うどんを入れ、うどんの上に2の味付き肉・ゆでたほうれん草・かまぼこ・卵・青ねぎを並べる。
5.うどんが温まり、卵がお好みの固さになったら完成!味付き牛肉は多めに作って冷蔵庫で保存しておくと重宝しますよ。ご飯にのせてもOK♪

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「わっちtheキッチン」2023年12月1日放送回より