いくつ出てくる“朝イチグルメ” その前に田んぼアートを鑑賞

グルメの前に、せっかくなので、道の駅の隣にある展望所で田んぼアートを見ることに。
田舎館村の今年の第2田んぼアートのテーマは『じいさんばあさん若返る』です。

小野寺紀帆アナウンサー
「本当にリンゴの部分が赤く色づいているかのようです。田んぼアートは、10月14日まで楽しめるということです。色が移り変わっていく様子を堪能できます」

お待たせしました。ここから朝イチグルメです。
本日は、ゆでたての『嶽きみ』(250円)にしました。

小野寺紀帆アナウンサー
「いい香りがしていますよ。いただきます。
もう口の中で粒がはじけて甘みが広がりますね。これこれ!
ギューッと甘さが濃縮されているので、甘みが伝わる速度がすごく速い!
このプチプチした食感がたまりません」

続いて、多い日には1日で200本も売れるという『味噌ソフトクリーム』(380円)をいただくことに。

小野寺紀帆アナウンサー
「本当に人気なんだそうです。ほんのり味噌の香りがします。いただきます。
おいしい!米味噌を使っているそうなんですけども、すごくまろやか。
後味に味噌の風味がふわっと広がりますね。
甘じょっぱいのかなと思いきや、まろやかさの方が勝つ。味噌の風味がもうとにかく豊かですね」

スタジオでは、MCの先川さんへのお土産を紹介しました。今回は桃!青森県内では、いま『川中島白桃』という品種が旬を迎えています。

2玉で800円の立派な桃を食べて、あまりのおいしさに先川さん、しばらく桃をかみ締めて言葉が出ませんでした。青森県の津軽地方では、リンゴの栽培で培った技術を生かして桃の栽培も広まっています。

「朝イチ行ってきました」は、9月もまた青森県内のどこかに伺います。皆さんお楽しみに!!

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「朝イチ行ってきました」2024年8月28日(火)放送回より
※コーナーは毎月最終火曜日に放送


~『道の駅いなかだて』の旬の情報~
◆桃…9月上旬まで
◆キュウリ・ナス…9月中旬まで
◆万願寺・フルーツトマト…9月末まで
◆メロン…なくなり次第終了

【住所】田舎館村大字高樋字八幡10
【営業時間】8:30~18:00(産地直売センター)