青森市の青森南高校に設けられている「外国語科」が、今年度の卒業生で30年の歴史に幕を閉じることになり、式典が開かれました。

式典には、最後の「外国語科」の生徒39人を含む全校生徒が出席しました。そして、代表者が英語やロシア語でスピーチを披露しました。

ロシア語でスピーチする 青森南高校 外国語科 3年 鎌田倫さん
「外国語学科の後継学科である、グローバル探究科の今後さらなる発展をお祈りしています」

1994年に設けられた「外国語科」は昨年度、入学した生徒からは語学力だけでなく幅広い教養を身につけた、国際的に活躍できる人材を育成しようと「グローバル探究科」に変更しています。

そして、今年度3年生の卒業とともに30年の歴史に幕を下ろします。

青森南高校 外国語科 3年 小山珠優さん
「大学生の留学生と交流することがあったので、コミュニケーション能力を培うことができたと思うし、自身の精神的な面でも大きく成長したと思う」

式では、外国語科30年の歩みをたどる映像が映し出され、生徒たちは先輩たちが築いたその歴史に関心を寄せていました。