日本一のお風呂好き!?
人口10万人あたりの公衆浴場の数が全国1位(23.0か所)で最も多い青森県。温泉地の数では全国5位(125か所)、湧出量は全国第4位(138.6kL/分)と温泉の宝庫でもあります。
そんな青森の温泉や銭湯までミュージシャン&芸人・ワハハ本舗のタマ伸也さんがドライブするシリーズ『あおもりドライ風呂』。今回のお風呂は、三戸町にあります。

なんと、2022年に閉鎖してしまって、住民たちの希望を叶えるために2024年の2月に復活したという温泉。
タマ伸也 さん
「地元の人たち、うれしかったべな~」

青森県内では、比較的雪の量が少ない県南地方に位置する三戸町ですが、取材した2024年3月20日は、雪景色で銀世界となっていました。これは、あったか~い温泉に気持ち良~く入れそうな予感。

(左)十和田市在住のお笑い芸人・斗澤やすあきさん (右)タマ伸也さん

それでは、十和田市在住のお笑い芸人・斗澤やすあきさんの案内でレッツドライブロ~!!