「彩りおにぎり弁当」 おにぎりをラップで丸める時、具材が見えるように包むと彩り良く仕上がります【出演】笑顔になれるお弁当教室「KAORIGOHAN」 高谷 香織

【材料1人分】
・ご飯・・210g
<A・菜の花おにぎり>
・ゆでた菜の花…10g
・炒り卵…1/2個分
・塩昆布…3g
<B・桜エビのおにぎり>
・桜エビ…3g
・大葉の千切り…2枚分
・塩…ふたつまみ
・白ごま…適量
<C・梅干しと豆のおにぎり>
・刻んだ梅干し…1個分
・塩ゆで枝豆・…15粒
・刻んだチーズ…15g
<付け合わせ>
ウインナー・ゆでたブロッコリー・ミニトマトなど…お好みで

【作り方】
1.ご飯を3等分(70gずつ)にする。
2.ご飯にA・B・Cそれぞれの具材を混ぜ、ラップで丸める。この時、具材が見えるように包む。

3.<詰め方>お弁当箱にあれば笹や大葉を敷き、ラップを外したおにぎりと付け合わせのおかずを詰めて完成!

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「わっちtheキッチン」2024年3月15日放送回より