1月25日午後、青葉真司被告に死刑が言い渡された京都地裁では、閉廷後に遺族や裁判員、青葉被告の元主治医らが取材に応じた。そのいずれも貴重な証言であり、記録して、教訓としなければいけない重い言葉だった。

判決で『晶子のことを言ってはるな』と感じた

「検察の方、被害者支援の方、裁判所関係者の方や、支えてくれた遺族の皆さんなどに、この気持ちで今過ごせていることを本当に感謝しています」。こう語ったのは、「響け!ユーフォニアム」「涼宮ハルヒの憂鬱」などでキャラクターデザインを担当し44歳で亡くなった、寺脇(池田)晶子さんの夫だ。

 「主文を聞いたとき、涙がぽろぽろ出てきた。まず安堵したのは間違いない。(判決は)被害者の立場や被害状況などに非常に寄り添っていただいた内容だと感じて、嬉しかった」

「(判決には)『晶子のことを言ってはるな』と感じる部分もあって、裁判官や裁判員の皆さんは、遺族らの意見陳述を本当によく聞いてくれたなと思った。晶子に『裁判所は事件の内容を正確に把握してくれはったうえで、判決をだしてくれたよ。死刑になったよ』って報告しよう」