東北地方整備局は5日午後、大雪に関する緊急発表を行い、ドライバーなどに5日昼過ぎ~6日夜遅くにかけての降雪や積雪に備えるように注意を呼びかけました。

以下、発表内容の詳細です。

〇東北地方では、今日昼過ぎから明日(6日)夜遅くにかけて、低気圧が本州の南岸を東進する見込みです。
今日これから平地も含めて雪が降るところが多くなり、夜には東北地方南部太平洋側の平地・沿岸部でもまとまった降雪・積雪となるおそれがあります。
特に、福島県内では、山沿いや平地、沿岸部も含めて注意・警戒が必要です。
雪質は湿った雪になる見込みです。

〇自力走行不能車両が一台でも発生すると、長時間の渋滞や通行止めにつながる恐れがあります。お車を運転する場合には、必ず冬タイヤの装着とチェーンの携行・装着をお願いします。

〇大規模な車両滞留を回避するため、除雪能力を超える降雪が予測される場合には、予防的計画的に通行止めを行う可能性があります。また、高速道路が通行止めになった場合には、並行する国道等も同時に通行止めを行う可能性があります。

〇道路利用者の方々には、不要不急の外出を自粛いただくことと併せて、広域迂回などの通行経路の変更をお願いするとともに、通行止めとなる場合には、道路上ではない降雪の少ない場所でお待ちいただくようお願いいたします。

〇公共交通機関においても、大規模かつ長時間にわたる遅延や運休が発生する恐れがあります。
鉄道・バス事業者等が発表する運行状況を確認してください。

〇首都圏方面に向かう運送事業者及び荷主企業の皆様におかれましても、今後の気象予報等をご確認いただき、広域迂回や運送日の調整等をご検討いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

〇大雪による高速道路の通行止めの可能性については、NEXCO 東日本のホームページに掲載して参ります。

〇最新の気象情報や道路情報等に留意し、外出が必要な場合には、十分な燃料と時間的余裕を持って行動して頂くようお願いします。