トイレを我慢することで、どのような体の不調が生じると考えられるのでしょうか。

武本クリニック 武本祐 院長
「まずトイレを我慢するという思考になると、食事や水分摂取を控えめにすることが生じ得ると考えます。
今は冬ですが、「不感蒸泄(ふかんじょうせつ)」といって、自然と体から水分を失われていく現象は時期を問わず認めるため、水分や食事を控えめにすることによって脱水気味になりやすいです。まずは脱水に注意が必要です」
そして、体が脱水状態になってしまうと、様々な健康障害が生じる可能性があるといいます。
武本クリニック 武本祐 院長
「脱水症状に加えて、運動量が減ると、いわゆる「血栓」と呼ばれる血の塊ができやすくなる。なる。そうすることによって、「エコノミークラス症候群」を発症する懸念があります。また、脱水は低体温にも繋がります」














