ノーマルタイヤの走行に注意

この大雪を警戒して、気象庁や国土交通省は、ノーマルタイヤでの走行に注意を呼びかけています。

昨冬、ノーマルタイヤによるスタック事象が、積雪地域だけでなく積雪地域外においても発生していて、雪が降らない平野部においても、突然の降雪によって立往生が発生、また路面凍結によるスリップ等が起きる可能性があります。

特に大型車については、事故や立ち往生が発生した場合の影響が大きいため、十分な装備が必要だということです。

大雪の場合に、車で外出する場合は、必ず冬用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行、早期装着、食料や水、毛布の携行、燃料の補充が必要です。

【23日(土)の雪情報を見る】
【24日(日)の雪情報を見る】