撮影におすすめの時間帯
撮影におすすめの時間帯は朝。斜めから光があたり、透明感のある写真が撮れます。

また、早朝だと境内が空いていたり、お子さんも元気で機嫌も比較的良かったりという利点も。
正午近くだと光が上の方から当たるため顔に影ができやすいかもしれません。
ちなみに夕方だと朝のような透明感は出にくいですが温かみのある雰囲気になるそうです。

また七五三撮影はこどもの目線に合わせローアングルから撮るのがポイントです。
スマートフォンを逆さにして地面に置くと、より低い位置から撮影でき、立体的・迫力のある写真に仕上がります。
これから七五三詣りをされる方はぜひお天気に合わせて撮影ポイント取り入れてみてください。
どんな空の下でもご家族の晴れやかな笑顔溢れる一日になりますように。

取材協力 SASH Animato