2023年は暖冬で鍋野菜が安く買える期待大!

熊崎キャスター:
野菜はいうと、猛暑で不作とか高騰とか、結構ニュースになりました。ただ、スーパーアキダイの秋葉弘道社長いわく「いま鍋野菜が安くなってます!」ということで、状況を伺っていきましょう。

秋葉社長、野菜はお手頃のものが多くなっているんですか?

スーパーアキダイ 秋葉弘道社長:
はい、安くなっていますよ。

葉物野菜を中心に、全般的に安くなっていますけれども、特に高値で困っていた長ネギは、10月は302円だったものが今は170円(税込み、以下同)。半値近くになっていますよね。

それ以外に大根も、1か月ほど前は257円だったものが今は108円で、もう半値以下。ものも本当に大きくて、すごくよくなっていますよ。

そして、にんじんなんかもずいぶん値段が下がってきましたし、春菊は1か月ほど前は321円だったものが今は105円で、3分の1に近い価格ですね。

あとは人気ナンバーワンの白菜も、150円ほどだったものが今は108円で、どれもこれもみんな安くなっています。

寒くなってきたということで、今日はオススメのお鍋を用意しました。今は大体、4人前で1000円ほどで買えます。1か月ほど前は1700円ぐらいしたので、もう700円ぐらい安くなっている状態。この時期にありがたいですよね。

井上キャスター:
例年そうだと思うんですけど、2023年は特に、値段の変動がとても激しい気がします。

スーパーアキダイ 秋葉弘道社長:
まさにおっしゃるとおりで、すごく高かったです。今まで過去にないほどの高値が、ずっと続いていましたね。

多くの野菜がみんな安くなってきているのは産地が変わってきて、今まで北海道とか東北だったものが関東のほうに移ってきて、そして関東のほうはとても暖かい気候なので、生育がどんどん進んでいる。そんな状況です。

井上キャスター:
あとは鍋需要があって、需要が高まってということもあると思いますが、この先々どうですか?ちょっと落ち着いていきますか、野菜の値段は。

スーパーアキダイ 秋葉弘道社長:
ご安心ください。2023年は暖冬ということもありまして、本当に安いと思いますよ。

日比キャスター:
売る側としても楽しみですね、この冬。

スーパーアキダイ 秋葉弘道社長:
はい、笑顔がいっぱい見られて嬉しいですよ。