週末は最低気温が一桁まで下がり12月並みの寒さになります。こうも冷え込んでくるとお鍋であったまりたくなりますよね。
お鍋の好きな具材ランキング、2位は鶏肉…1位はあの野菜!
熊崎風斗キャスター:
お鍋の時期がいよいよやってきたなという感じがしますが、お鍋と気温の関係性からまずみていきましょう。

気温30度ぐらいあると皆さん、そんなにお鍋を食べたいなとは思いませんよね。ウェザーニューズ調べによると、食べたい人は大体10%ぐらい。
気温18度になると半分ぐらい(53%)、気温1桁になると8割ぐらいの人はお鍋が食べたくなる。
やはり気温との関係は非常に深く、今だともう18度を切っていますから、6~7割ぐらいの人がお鍋を食べたいということです。どうでしょう皆さん、今年もうお鍋始めました?
日比麻音子キャスター:
もう始めてます。
産婦人科医 宋美玄さん:
バンバン、毎週食べてます。
井上貴博キャスター:
私、まだ始めてないです。
熊崎キャスター:
私は始めて、もう3回ぐらい食べているんですけれども、好きな具材についてみましょう。

小学館のウェブメディア「kufura」によりますと▼5位が豚肉(28票)、▼4位がネギ(29票)、▼3位が大根(34票)、▼2位が鶏肉(47票)。
さあ、1位は何か?皆さんの好きなやつ、何か言っていただいても構いません。
産婦人科医 宋美玄さん:
海鮮が入ってないから、やっぱ、ふぐ?
日比キャスター:
なんで白菜が入ってないんですか?

熊崎キャスター:
はい、1位は白菜(72票)です。断然の1位でした。