スロベニアは単独出展を“断念”
建設業界からは設計の簡素化を求める声も出ています。

こうした中、スロベニアは予算を理由にパビリオンの単独出展を断念。断念した国が出るのは初めてです。
博覧会協会の会長を務める経団連・十倉会長は「万博協会の会長として見通しが甘かったんじゃないかと言われれば本当に残念に思いますし申し訳なく思います」と話します。
開幕まで1年半 大阪万博
小笠原亘キャスター:
「いよいよ1年半後」「もう1年半後」いろいろ捉え方があると思いますが、1年半後です。課題が山積みです。

井上貴博キャスター:
建築費が膨れ上がってるのは、あまりにも丼勘定で当初の予定の見通しが甘すぎたんだというのは、経団連も話していた通りだと思います。
そもそも維新が、この案をずっと引っ張ってきた。でも維新は、既得権益とか利権とかを潰していくんだ、そしてスリム化を図ることを旗印にしていたのに、この万博に関しては、引くに引けなくなってしまったのかなと感じます。