日本の食や文化を発信するイギリス最大のイベントがロンドンで開催され、中国が輸入を禁止したことで大きな影響を受けている日本産ホタテが振舞われました。
新型コロナの影響で4年ぶりの開催となった「ジャパン祭り」。
「とにかく明るい安村」さん
「Don't worry, I'm wearing(安心して下さい、履いてますよ)」
イギリスのオーディション番組で人気を博したとにかく明るい安村さんが登場したほか、福島県のブースでは桃など果物や、長く帰還困難区域だった双葉町で作られたタオルが販売されました。
こちらは日本産のホタテ。中国が輸入を禁止したことで大きな影響を受けていることから、その安全性とおいしさを知ってもらおうとバターじょうゆ焼きが振舞われました。
イギリス ハント財務相
「オイシイ」
試食した人
「おいしいです、ほんとに。(処理水の放出は)問題ないでしょう、安全基準に従っている限りは」
ただ、日本産ホタテは仕入れ値がイギリス産の2倍近い高級品。普及のカギとなりそうなのが「生食」です。
記者
「こちらのレストランでは日本産のホタテをこのようなお刺身やお寿司にして出しています。とても甘みがあって、厚みもありまして、とてもおいしいです」
日本産ホタテの“甘みがあり生で食べても安心”という利点を生かし、新しいメニューも考えたいと話します。
レストラン「MUGEN」 松田浩司社長
「(ホタテを)生か湯通しした位のものに対して、どう付加価値をつけていけばいいのかという。しゃぶしゃぶみたいな形でもできればいいかなとは思ってます」
日本食ブームが続くイギリスで、日本産ホタテの消費が増えることが期待されています。
注目の記事
クマに襲われたラーメン店員 無我夢中で殴り『大外刈り』で投げ飛ばし撃退 右脇腹周辺を骨折・顔から流血しながらも戦った57歳の男性店員が語る緊迫の状況「顔に飛びかかってきた…」 クマはまるで『丸太』

飲酒しながら「落としたスマホ拾おうと」橋から海に転落の男性(27)→深夜の瀬戸内海を約4時間半漂流 11人の船員たちが「とっさの判断」で救助 その一部始終とは?【前編】

南極オゾンホール「南極大陸の1.6倍 依然として大きい」気象庁が発表 回復への道のりは?

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市









