海への放出が始まった福島第一原発の処理水について、野村農水大臣が「汚染水」と表現しました。この発言を受けて、岸田総理は「全面的に謝罪し、撤回するよう指示した」と述べました。

野村農水大臣はきょう午後、総理官邸で開かれた水産業への支援策を話し合う会議に出席したあと、記者団の質問に次のように答えました。

野村哲郎農林水産大臣
「それぞれの役所の取り組み状況について、あるいは汚染水のその後の評価等について情報交換をしたということです」

「汚染水」という言葉は、中国が日本の処理水放出に反発して使っています。

日本の水産物禁輸を続ける中国を非難し、漁業者への支援策を検討している最中に、農林水産業を担当する閣僚が中国側と同じ発言をしたことになります。

岸田総理は先ほど、記者団に対し、野村大臣の発言について「遺憾なことであり、全面的に謝罪するとともに撤回するよう指示を出した」と明らかにしました。