大会前の国内合宿でコンディション不良により、アメリカ大会はメンバーから外れていた宮部藍梨(23)は、8日にチームに再合流。山田二千華(22)とともに、遠征に帯同する。
第1週目を4連勝と最高のスタートをきった眞鍋政義監督(58)は「今回、このアメリカでの4連戦、4連勝、いいですね。若い選手が多いだけに勢いがあるんでね。この勢いをフィリピンに持っていきたいって思います」と意気込む。
主将の古賀紗理那(26)は「1週目は対策されずにしっかり勝つことができたんですけど、次からが本当の戦いというか、対策された中での戦いになると思うんですけど、そこもしっかり私たちも工夫しながら得点を取っていけるように頑張っていきたいなと思います」。次戦を見据えていた。
フィリピン大会初戦の相手は世界ランキング10位のポーランド。昨年のネーションズリーグではフルセットの末、勝利した。しかし直近5試合では1勝4敗と、手強い相手には違いない。
日本は14日にポーランド、16日にブルガリア、17日にタイ、19日に中国と戦う。
(※日程は日本時間)
【ネーションズリーグ2022 予選ラウンド第2週 フィリピン大会メンバ―14名】
■セッター
宮下遥(27・岡山シーガルズ)
松井珠己(24・デンソーエアリービーズ)
関菜々巳(23・東レアローズ)
■アウトサイドヒッター/オポジット
内瀬戸真実(30・埼玉上尾メディックス)
井上愛里沙(27・久光スプリングス)
古賀紗理那(26・NECレッドロケッツ)※主将
林琴奈(22・JTマーヴェラス)
石川真佑(22・東レアローズ)
佐藤淑乃(20・筑波大学3年)
■ミドルブロッカー
島村春世(30・NECレッドロケッツ)
横田真未(24・デンソーエアリービーズ)
小川愛里奈(24・東レアローズ)
■リベロ
山岸あかね(31・埼玉上尾メディックス)
小島満菜美(27・NECレッドロケッツ)
遠征帯同
山田二千華(22・NECレッドロケッツ)
宮部藍梨(23・ヴィクトリーナ姫路)














