お笑いを好きになったきっかけは「ミルクボーイ」
愛土くんがお笑いに興味を持ったのは、ある芸人の漫才を聞いたことがきっかけだといいます。
(愛土くん)「(Q元々お笑いが好きだった?)うん、実は好きになったきっかけがミルクボーイ。学校の先生に聞いてきてって言われて、それで聞いたらけっこうおもしろくて好きになった。(Qおかんの好きなもの?)そうそうそう。ミルクボーイ見ている人ならご存じ」
初めはミルクボーイのネタを真似することから始まり、小学3年生のときには友達とコンビを組み、自分たちで作ったネタをクラスのみんなの前で披露しました。
【教室で漫才をする様子】
(愛土くん)「いつ止める?」
(相方)「今でしょ!」
3歳からの幼なじみに学校での愛土くんの様子を聞いてみると。
(大本優真くん)「学校でも普段も面白いこと言うし、学校生活でも漫才関係なしに笑わせてくれる」
(畑晴稀くん)「M-1って聞いたときにまじでびっくりした。M-1に出られるだけで愛くんはすごいと思うし、予選とかだったとしても。もちろん勝って進んでほしい」