全盲の小学生&おかんの漫才コンビ「おちゃのは」。生まれたときから目が見えなかったという津田愛土くん(10)、漫才に対する情熱がすごいんです。母・美穂子さんとのコンビで愛土くんが挑戦したかった「M-1グランプリ」に今年出場します。2人を応援すべく、“おかん漫才”でM-1を制したミルクボーイがサプライズで突撃しました!

目指せ「M-1」予選1回戦突破!全盲の小学生&おかんの挑戦

 「はいどーもー。親子漫才の『おちゃのは』です。よろしくお願いしまーす」

 公園で漫才のネタ合わせをする津田愛土くん(10)。母親の美穂子さんと親子の漫才コンビ「おちゃのは」を組んでいます。コンビ結成4か月、「M-1グランプリ2023」の予選1回戦突破を目標に日々練習しているんです。
2.jpg
 3人兄弟の末っ子として生まれた愛土くん。小さいころからなるべく自分の力でやり遂げることにこだわり、習い事にも前向きに挑戦してきました。漫才をするときにもその前向きさは生かされています。
3.jpg
 (津田愛土くん)「(Q目が見えないことで漫才するときに困ることはある?)ないんですよね、それが。最初は困るかと思ったんですけど、見ながらやらなあかんことってないじゃないですか。(Qネタ覚えるとき大変じゃない?)耳コピで覚えれば済むかなという感じ。耳コピもしにくいけど大変じゃない」
4.jpg
 愛土くんの目が見えないことがわかったのは3か月健診のときでした。専門医のいる大学病院まで行き、全盲と診断されました。
5.jpg
 (母 美穂子さん)「全盲だとわかったとき、がーんって落ち込んだけど、でもわーって泣いたり騒いだり、どうしようと言ってこの子が幸せになれるんやったらいいけど、違うなと思って。この子のためにできることを見つけて最善を尽くそうとチェンジした」