任期満了に伴う盛岡市長選挙は13日投票が行われ、即日開票の結果、新人の内舘茂(うちだて・しげる)氏が初当選を果たしました。
盛岡市長選挙の開票結果です。
内舘茂 当選 6万5701票
谷藤裕明 4万8022票
市長選3度目の挑戦となった新人の内舘氏が6選を目指した現職の谷藤氏に1万7679票差をつけ初当選を果たしました。
内舘氏は盛岡市出身の56歳です。公約として高齢者向けにバスの1日100円パスの発行や4年間で1000社の新たな起業の促進などを訴えました。
(内舘茂氏)
「盛岡市長の役割は決断をすること。徹底的に(市民の声に)耳を傾けて、その上で決断をして、スピード感を持って一緒に盛岡をつくっていきたい」
一方、谷藤氏は6回目の当選を目指しましたが、勢いを防ぐことはできませんでした。
(谷藤裕明氏)
「市民の皆さんへのアピール度が足りなかったのではないかということもあると思う。それらを含めてさまざまな問題点があるのかもしれない」
投票率は48.44%で、4年前の前回を4.19ポイント下回りました。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
