就活生の約18パーセントがチャットGPTを利用?

川合記者:「何かきましたね。おおぉー。ここまで書いてくれるの…。すごいですね」

就職情報会社マイナビによると、来春卒業予定の大学生および大学院生のうち、就職活動でチャットGPTなどを利用したことがある学生は18.4パーセントに上るということです。この動きに対して企業側は…。

人事担当者:「書類選考をする会社であれば影響を受けるのかもしれないですけど、そうじゃない会社はあまり影響を受けない気がします。なぜ志望するか、どう思っているか何回も話(面接)を重ねていけばわかるのではないかと…」

人事担当者:「学生がどれだけ自分の言葉で言えるか見極めるじゃないですけど、そういったところは注意しなきゃいけないなとは思いますけど。まぁ、どうしようかなとは思います」

複数の企業からは、“これまで以上に面接を重視していきたい”との意見も挙がっていました。