対話型AIによって文章などが生成されるチャットGPT。このチャットGPTを就職活動で利用する学生が増えています。一方で企業側はどう読み、見極めるのか。就活生と採用側、双方に取材すると…。

学生の就職活動が終盤に差し掛かる今月9日、富山市で行われた企業説明会。コロナ禍による行動制限も緩和され、対面式で企業と学生が情報交換する従来の就職活動の風景が戻ってきました。

そんな中、ことしは新たな取り組みで臨む学生が…。