テロの連続発生を想定した訓練が山梨県昭和町の大型商業施設で行われました。

訓練はイトーヨーカドー甲府昭和店とイオンモール甲府昭和の2か所で24日に行われ、警察や商業施設の職員など合わせておよそ80人が参加しました。

このうちイトーヨーカドー甲府昭和店では刃物を振り回す男が現れた想定で訓練が行われました。

施設の警備員や店員がさすまたや買い物用のカートを使って犯人と距離を取り、避難経路を確保した他、到着した警察が身柄を取り押さえるまでの動きを確認しました。

南甲府警察署 芦澤恒生活安全課長:
万が一こういうことが起こった場合にどういった行動をとるのか、普段から気を付けて今後に生かしていただきたい。

また化学剤など不審物の回収を想定し、同時に起きた事案にも的確に対応できるよう訓練しました。