島根県環境保健公社総合健診センター 足立経一 所長
「血糖値であれば食事をして2時間後には空腹時の値に戻ります。中性脂肪の場合は空腹時の値に戻るのに10時間はかかると言われていて、余裕をみて12時間空けるようにとしています」

絶食の理想は「12時間」。ただ、前日の夕食が焼肉など脂肪分を多く含む食事は中性脂肪の値に影響するので注意が必要です。

一方、飲み物についてはどのような注意が必要でしょうか。

島根県環境保健公社総合健診センター 足立経一 所長
「アルコールは論外ですが、ジュースやコーヒーの砂糖やミルクが入っている、脂肪分が入っている缶コーヒーは、値にかなり影響してくることが分かっています」

ジュースやミルク砂糖入りコーヒーは血液検査の値に大きく影響するとのこと。ではこんなケースありませんか?

夜中や朝、のどが渇いた…でも検診の案内文にはこう書いてあります。
「夜9時以降は絶飲食」。