地元の人からは「いいと思う」の声

 手を付けづらかった場所になぜ今切り込むのか?尼崎市の稲村和美市長に聞きました。

 (尼崎市 稲村和美市長)
 「市内でも残念ながら発砲事件が発生するという状況になったときに、警察も取り組みを強化して、ということがありました。そういった下地があるときでないとなかなか取り組みが難しいと思って決断した」

 “ワケあり”物件を次々と購入する市の姿勢に、地元の人からはこのような声が聞かれました。

 (地元の人)
 「いいと思います。学校も近いし小学校も近いですしね、あまり良くないかなと思っていたので」
 「平地になってまた新しいお店になるんだったら良いんじゃないですかね」

 市の思い切った“爆買い”で、町は変わるのでしょうか?