中国各地では気温が40度以上となる「超高温」の日が相次いでいます。北西部では気温が52度を超え、国内の過去最高記録を更新しました。
中国北西部、新疆ウイグル自治区にある観光地に設置された地表の温度を測る巨大な温度計。おととい16日には80度を記録しました。
この日、気温は52.2度まで上昇し、国内の過去最高記録を更新。地元メディアは「極端高温日」と伝えていて、この暑さは22日まで続くとの予報もあります。
また、東北部の黒竜江省では…
養豚場オーナー
「養豚場の豚462頭が高温で死んでしまいました」
養豚場のオーナーによりますと、9日、突然の停電により豚舎内の気温が60度を超え、豚462頭が死にました。日本円でおよそ2000万円の損害が出たということです。
中国メディアによりますと、中国全土で気温が40度以上となる「超高温日」が相次いでいます。
今年は35度以上となった全国の平均日数が6月末時点で4.1日となり、1961年以降で最多となったということです。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
