オールスターゲーム出場は? ファン投票は1位をキープ

井上キャスター:
そしてこの先、楽しみなのがオールスターゲームです。
6月21日時点での第2回中間発表で票数が明らかになりました。DH部門でダントツです。
【MLBオールスターゲーム ファン投票第2回中間発表 DH部門】
1位:大谷選手 188万5144票
2位:ベルト選手 49万7887票
大きく差が開いています。最終結果として、第1ラウンドの結果は6月23日に発表されます。野手各部門で最多得票を取った時点でスタメン出場が決定します。
つまり、DH部門でダントツ1位。このままいけば、ということになりますが、もうほぼスタメン出場は確定的。アメリカンリーグ全体で見ても得票数は大谷選手がトップですので、やはり“世界一の選手”であるというのは、こういったところからも立証されているということなんだろうと思います。

そして投手などを含めた全メンバーは7月3日に発表されます。
オールスターゲームには2年連続で出場しています。2022年はオールスターで初ヒット、2021年は史上初の二刀流で出場。

あとは、ホームランダービーに出るのかどうか、というのも注目されています。2021年は出ました。ホームランを打とうとすると、少しフォームが崩れるということで後半戦不調になりがちなので出場を辞退する選手がいる中、大谷選手は出場しました。しかし、後半戦で失速してしまった。この教訓があったために去年は出場を辞退しています。今年どうするのかというのも、注目なのかもしれません。
ホランキャスター:
私達からすると「ホームランダービー」という1つのイベントに出るということが、その後の後半戦に大きく影響してくるというのは、ものすごい繊細な中で野球を行っているんだなと、ちょっと驚きませんか?
今村さん:
自分に置き換えればが思いつかないから、なんでしょうね。僕で言うと俳句書きまくったら小説書けなくなるみたいなことですかね?もっと何かレベルが高いことのような気がしますけど…
ホランキャスター:
すごい世界なんだな、と。アスリートの皆さんそれだけ緻密に体を作り上げているんだなということをなんか実感します。