「特売」のルール統一 大手スーパー各社が会議で…

特売をめぐってはスーパー側も…

14日、ヤオコーやマルエツ、サミット、ライフなど、大手スーパーの担当者が集まった会議。非効率な物流の改革として、各スーパーがしのぎを削る「特売」のルールを統一しました。

これまで特売用の商品は直前まで追加発注が繰り返されていましたが、発注は6日前までに済ませ、それ以降は追加発注しないルールを取り決めたのです。

ライフコーポレーション首都圏物流部 渋谷剛部長
「1社だけだとなかなか動かせないものが、4社、力を合わせることによって変えられるのではないか」

14日、このルールに西友とカスミも加わりました。

食卓にも影響を及ぼす物流の2024年問題。ライバルの枠を超えた改革が急ピッチで進んでいます。