【雨と風のシミュレーション】

気象庁によりますと、大型での台風2号は6月2日午前9時時点で、鹿児島県の沖永良部島の東の海上約120キロの地点を1時間に25キロの速さで東北東に進んでいます。

中心の気圧は980ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、暴風域はなく、中心から東側550キロ以内と西側に440キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。

2日以降、今後東寄りに進路が変わる見込みだということです。

【台風の予想進路】

台風2号は今後、方角は北北東から東寄りに変わり、現在より勢力は落ちるものの、強い勢力を保ちながら、移動する見込みです。

離れた位置にある台風が作用し、前線に向かって南からの暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発となり、大雨となる可能性があります