福岡管区気象台は29日、長崎県を含む九州北部地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。
また台風2号は今週末、九州の南に接近するおそれが出ています。

前線や湿った空気の影響で雲に覆われ小雨が舞う時間もあった29日朝の長崎市内。
福岡管区気象台は29日、九州北部地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。
平年より6日早く、去年より13日早い梅雨入りです。

また大型で非常に強い台風2号は、29日午後3時現在、フィリピンの東を時速10キロで北西へ進んでいます。
中心の気圧は950ヘクトパスカル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。

今週木曜日(6月1日)から進路を東寄りに変え、九州の南に接近する恐れもあります。今週末以降には太平洋側に抜ける見通しです。

今週の長崎県内はこのあとも曇りや雨の日が多く、30日は昼過ぎにかけて雷を伴い激しく降るところがありそうです。