夏休みまで続く!?インフルエンザ集団流行

恵俊彰:
インフルエンザというと10月ぐらいからワクチン打ってという印象だったんですけど5月のもう終わりがこのころも流行るんですね。
伊藤院長:
このままいくと夏休みに向けて減る要素よりも増える要素の方が大きいんじゃないかなと思っています。そして熱中症の患者さんと非常に症状が似ていて、頭痛・関節痛・筋肉痛・高熱・嘔吐。熱中症で誰も疑わないような症状でも検査をしたらインフルエンザだったというケースもあるということを改めて再認識したというところです。
コメンテーター 松尾 依里佳:
うちの子の幼稚園でもやっぱりゴールデンウィーク中にインフルエンザにかかられた方がすごい多かったらしくて、「この時期に?」と思ったんですけどやっぱり流行ってたんですね。とにかく今よく寝かせてます。体調管理が難しい時期なので本当に寒暖差は怖いですね。
落語家 立川志らく:
今の話聞いているとインフルエンザのイメージで対応しない方がいいってことですね。ちゃんと検査しないとみんなに迷惑がかかりますよね。
(ひるおび 5月22日放送より)