石川県能登地方を震源とした、最大震度6強を観測する非常に強い地震が起きました。小さい子どもがいる家庭では、どう行動すればいいか戸惑った方もいたのではないでしょうか。そこで、親子でできる防災のポイントを防災士の女性に聞いてきました。

子育て情報誌「はっぴーママ」を発行している、青青編集。編集部の内山真理子さんは防災士でもあります。これまで災害時に子どもを守るための備えをテーマにした企画や、新聞やテレビ出演を通して「親子の防災」について発信してきました。

防災士 内山真理子さん:「水害とか雪害とかいろいろありますが、地震だけはいつくるかわからない、抜き打ちテストのようなものだといわれていて、どうやって対応するかっていうのが大事です」「まずは自分の自宅とか勤務先とか保育園が、市町村のHPを見て、どんな土地なのか知ることです」