公式キャラ「ミャクミャク」 不気味さありつつも子供に人気
公式キャラクター「ミャクミャク」は、着々と浸透しています。
▼既に様々なイベントに参加
▼大阪市の原付バイク:「ミャクミャク」のイラスト入りのナンバープレート
と浸透しています。
SNS上では…
「正直若干不気味さはあるけどなんか心惹かれる」
「最初は『怖っ!ないわー』って思っていたけど、最近かわいらしさしかない」
ナンバープレートを実際に「ミャクミャク」イラスト入りに交換した人は「妻がかわいいって言うからこれにしました」と話していました。

この「ミャクミャク」本当に大人気ということで、4月13日午後2時オープンの公式オンラインストアで販売したぬいぐるみが、既に売り切れになるという大人気ぶりです。
ホラン千秋キャスター:
一度見たら忘れられないデザインというかキャラクターだな、という感じありますよね。
田中ウルヴェ京 スポーツ心理学者(博士):
今は1970年代のように「何かをどんどん作っていく」というよりは、作るだけじゃなく「どんなことをしてるか」「どんなことを環境と一緒に協働していくか」ということを、世界中で一緒にやらなきゃいけないと思うので、そういったイノベーションも見られるといいな、と思うので、必ず私は行きたいなと思ってます。