路地裏に入ると大量の落書きが…『治安が悪くなるのが一番困る』

 落書きをした2人組の行動を商店街の防犯カメラがとらえていました。2人組は「B」の落書きをした後、商店街を10分ほどうろついていました。シャッターが閉まった別の店の前で足を止める様子も…。落書きする場所を探しているようにも見えます。
5.jpg
 (ひがし中通り商店会 小牟礼隆之さん)
 「落書きした後にこっちに来たんですよ、犯人2人が。ここがうちの店なんですけど、うちの店の前でも止まって書こうとするそぶりがあったんですね」

 酒店を経営する小牟礼隆之さんは当時、商品の配達に出かけていて、2人組はシャッターに貼られていた配達中の張り紙を見て落書きをやめたといいます。
6.jpg
 商店街では長年こうした落書き被害に悩まされています。

 (ひがし中通り商店会 小牟礼隆之さん)
 「もうここから落書きゾーンですね。見てわかる通りこんなんです」

 路地裏に入ると大量の落書きが目に入ります。落書きは増える一方で、見栄えが悪くなって商店街に客が寄り付かなくなることを心配しています。

 (ひがし中通り商店会 小牟礼隆之さん)
 「治安が悪くなるという懸念しかないですよね。落書きがあることによって『ここはこんなんしてもいいんや』とか『悪い地域やな』みたいな感じになって、治安が悪くなるのが一番困ります」