いよいよ桜の季節到来。今年は久しぶりに『家族や友人とお花見を満喫』という人も多いのではないでしょうか。そんなお花見に欠かせない「テイクアウトフード」を紹介します。
今年2月、大分市田中町にオープンした「サンドイッチ Himawari (ヒマワリ)」。味はもちろん、見た目にもこだわった具材たっぷりのサンドイッチが評判です。店のおすすめは「ランチボックス」(1180円)で、分厚い2種類のサンドイッチに季節のフルーツサンド、スープがついたボリューム満点の一品となっています。

(平山アナウンサー)「ずっしり重量感があります、そして厚みがすごいです。レタスがシャキシャキで新鮮ですし、濃厚なソースがとっても合います。食材のバランスがとってもいいです」

(サンドイッチHimawari・岩城みゆきさん)「野菜が豊富に入っているのと、ソースが全種類手作りになっていますので、そこを楽しんで食べていただけたらと思います」
大分市曲にある「お弁当 とまり木」は、季節の野菜をふんだんに使った見た目も華やかなお弁当が楽しめます。おすすめはデザート付きのお花見弁当(1500円・要予約)です。

(お弁当 とまり木・羽迫えり店主)「具材の味をいかして歯ごたえや野菜そのものの美味しさを引き出せるように作っています」
新鮮な野菜を中心に20種類以上のこだわりのおかずがぎっしり詰まった季節のお弁当。多い日には一日100個も売れるといいます。
(平山アナウンサー)「品数がとても豊富でどれから食べようか迷ってしまいます。ジャガイモがとってもクリーミーで様々な具材の食感が残っていて歯ごたえがいいですね、すごく手間暇がかかっているんだなということをよく感じられるお弁当です」
お花見を華やかに演出するテイクアウトフード。楽しい気分をより一層盛り上げてくれます。