破綻した銀行の株って売却できるのですか?

―――この破綻した二つの銀行のうち、シリコンバレーバンクはきのう指標から除外されたことがわかっています。GPIFがもしも現在もシリコンバレーバンクの株を保有していたら、安い価格で売却することになって損をするという結果になってしまう。ただ破綻した銀行の株って売却できるのですか?

 完全に清算されない限りは、株式が上場されていれば売却できるケースもございます。ただですねそれを買う人がいるかどうかっていうところになっていますので、そことの兼ね合いですね、買い手がつかなければ売りたくても売れない。今後二つの銀行をどういうふうに救済していくかっていう方針次第になってくるかなと思います。

―――今回はアメリカの銀行2行が破綻ということなのですけど、こういったこと、日本では起きないですか。

 現状では起こる可能性は低いと見ております。実際、銀行でも米国債券投資して損失が出ている先もあるんですけれども、ただ、日本の金融機関は非常に保守的なリスク管理をやっておりますので、現状でこのようなケースが日本で起こるという可能性は非常に低いと見ております。

―――一方でアメリカはこれを機に規制も見直すという話もありましたが、アメリカの銀行はどうなりそうですか。

はい、中堅中小企業に関してはちょっと規制が緩かったというところもございますので、こういったところの規制をしっかりと見直していくというような機運は今後高まっていくと思います。

―――こういった銀行が破綻というニュースでちょっとドキッとするんですけど、私達の生活にはそれほど直接的に影響は今のところなさそうということですね。(2023年3月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)