AIと対決するのはプーチンの執着
AIは経験を学ばせることでより効率的になっていく。日々、ロシアの侵略が続くことでよりシステムは“強く”なっていくことも可能だ。それに対していまロシアはどんな対抗をするのか。番組ではザポリージャでのロシア兵の戦いをウクライナ軍が撮った画像を紹介した。平原を走って向かってくる様子。これが数分ごとに続いているという。ウクライナ軍によればロシア兵の死者数は1日1000人を超えることもあるという。

AIを駆使するウクライナと人海戦術で戦うロシア。長年ロシア研究をしてきた防衛研究所の兵頭氏は最後にこう締めた。

防衛研究所政策研究部長 兵頭慎治氏
「ウクライナはAIを使って非常に効率的な戦いをしているという話ですが、ロシア側はプーチン大統領の執着が非合理な判断をする可能性がある。最終的にはプーチン大統領がいつどこにどの程度の兵力を注ぐのかを決める、すべてはプーチンの頭の中なんです…」
(BS-TBS 『報道1930』 2月7日放送より)