
さて、そのお味は!
ほとんどの人が初めてというチョウザメの味を堪能しました。




(役場関係者)「食べやすい、ふるさと納税の返礼品にぜひ考えたい、村の特産がないので」
(中島則保町長)「チョウザメのイメージが変わりました、南相木のテーマにメインの特産になればと思います」
(浜野史明支社長)「チョウザメという新しいキャッチーな食材を仕入れることによって南佐久の地域の店舗にチョウザメのメニューが並んでここの地域面白いぞとなって地域が活性化していけば」
チョウザメで地方創生を!
稚魚のほとんどが成長するなど生育は順調で、将来的には食材としての販売や、地元の飲食店でのメニュー化を目指していきます。