そして、街中でも早くも冬支度が。
客は
「スタッドレスタイヤの交換に来た。タイミングばっちりだった」
車のタイヤ交換です。1年ぶりに出してきたタイヤ、ココに注意が必要です。
松本油店 新岡亮 課長
「タイヤがどんどん擦り減っていくと、ここ(プラットフォーム)が一直線になる。そうすると、スノータイヤとしては使えませんよというサイン」

タイヤの溝にある使用限度を示すプラットフォームが現れ始めると、買い替えのサイン。
こんなものでも簡単にチェックすることができます。
「100円玉を入れてもらって」
松本油店 新岡亮課長
「擦り減っていくと、1の数字がここからのぞいてしまうと、タイヤが擦り減っている」

こちらでは、タイヤ交換のピークは12月初旬から中旬と見込んでいます。
松本油店 新岡亮 課長
「走行距離が少なくて、溝の深さはあってもゴムが固くなると凍った路面でタイヤが機能しない。最低でも5年に1度は交換した方が良い」
本格的な冬がやってくる前に早めのタイヤの確認が大切です。














