対策費用は「年間5億5000万円くらい」

ミナミで撤去された自転車が向かう先が…大阪市浪速区にある自転車保管所です。常に800台から1000台がここで20日間保管されています。
こうした撤去や保管に必要な費用はもちろん、税金。市全体でかかっている総額はなんと…
(大阪市建設局 氏原正晴課長)「昨年度で大体年間5億5000万円くらいかかっています。皆さんの心がけ次第で、この負担も減らせるということになります」
多額の税金がかかっている放置自転車問題。自転車を取りに来た人に止めていた理由を聞いてみると…
![]()
(自転車を取りに来た人)「駐輪場は基本ほぼあいていないし、少ない。もっと増やしてくれたらと思います」
(自転車を取りに来た人)「駐輪場ですね。100円、200円の駐輪場を増やしてくれたら、ほんまに助かりますけどね」
路上に駐輪するのは「駐輪場が足りないせいだ」というのです。














