経済政策に巨額をつかうことでみえる“悪いシナリオ”とは

 経済政策に巨額をつかうことで経済活動が活発化して景気が上向いていく、というシナリオを政府は期待しているかもしれません。しかし木内氏は、巨額をつかうことでかえって物価高になる“悪いシナリオ”を懸念しています。

 【木内氏が懸念するシナリオ】
 経済対策に巨額を使うことで「日本の財政が悪化」→日本の信頼が損なわれ「円安」→原材料などを輸入に頼っているため「物価高」