「食材・人件費が高騰。経営的に厳しい」コロナ禍前と比べて予約2割減の旅館

修学旅行の行き先を見直す動きは広がっています。約9割が近畿方面へ修学旅行に行っている、関東地区の公立中学校への調査では、半数以上が混雑や費用の高騰などを理由に、今後は別の場所を検討したいと回答しました。(全国修学旅行研究会 2023年度調査)
70年以上、修学旅行生を受け入れてきた旅館では…
(三木半旅館 大町勝美さん)「修学旅行の生徒が利用するお部屋でございます。奥に障子を通常は入れているんですけども、修学旅行の場合は外させてもらっている。障子を破かれたりとか…どういう加減かこの照明が落ちてきた学校はありますね」
売り上げの7割を修学旅行が占めていますが、予約はコロナ禍前と比べて約2割減っているということで、危機感を強めています。さらに…
(三木半旅館 大町勝美さん)「修学旅行の場合は特別料金で2年先(の予約)を取っている。今だと材料費の高騰、特に食材・人件費が高騰しているので、経営的には非常に厳しい状況がある」














