「体験学習が充実」「大人になったら経験できない」京都以外で人気の修学旅行先は?

 京都から行き先を変更した学校はどこに行ってるのでしょうか。10月、神奈川県の高校生たちが修学旅行でやって来たのは「淡路島」です。

 神戸での震災学習と合わせて旅行会社から提案されたのは、「京都・奈良コース」と「淡路島・鳴門コース」の2つ。費用や体験できる内容を比較して、淡路島を選んだといいます。

 (神奈川県立深沢高校 与安透校長)「淡路島は個人では選んで来ないかなと思うので、面白いかなというところで、(淡路島は)体験学習が充実しているので、大人になったらなかなか経験できないこと、そこを重視して選んで来ました」

 自然の中で有名アニメなどの世界を体験できる「ニジゲンノモリ」でアスレチックを楽しみます。

20.jpg

 淡路島では他にも、豊かな自然を生かした農業やアウトドアの体験プランが人気で、教育旅行事業を展開するパソナグループによりますと、ここ数年、関東や九州などの学校から問い合わせが増えているといいます。

 (深沢高校3年生)「京都みたいな観光地よりも、淡路島みたいな落ち着いた観光地。京都より騒がしくない、のどかな感じに惹かれた」

 インバウンドの急増で変わり始めた修学旅行。子どもたちにとってよい旅とはどんなものなのか、模索が続きます。