第66回東日本実業団駅伝が11月3日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース7区間74.6kmで行われた。初出場のM&Aベストパートナーズが3時間33分38秒で6位に入り、元旦のニューイヤー駅伝出場を決めた。23年12月に、神野大地がプレイングマネジャーに就任して創部。「プロの実業団チームとして競技で結果を追求するだけでなく、プロ野球やJリーグのようにファンに支えられ、応援される、これまでにない陸上チームの形を創り上げ、陸上界の常識を変えていくことに挑戦し続けます。」(同社ホームページから抜粋)という理念を掲げ、ファンの獲得を積極的に行い、その応援とともに成長してきた。

M&Aベストパートナーズは初陣で以下のような区間成績(チーム順位)を残した。

1区 13.1km 山平怜生 区間4位
2区 8.2km C.F.キプロノ 区間12位(7位)
3区 16.4km 堀尾謙介 区間4位(5位)
4区 8.2km 木付琳 区間10位(8位)
5区 8.2km 栗原直央 区間8位(7位)
6区 8.2km 鬼塚翔太 区間8位(6位)
7区 12.3km 中川雄太 区間9位(6位)

チームが本格的に活動し始めて7か月での成績は快挙と言っていいだろう。ここまでのプロセスを、レース後に神野監督が語った。