免許返納への「2つのハードル」

一方で、簡単に「返納すればいい」と割り切れる話でもありません。免許返納のハードルとして、生活面と気持ちの面があります。
内閣府の調査によると、免許返納で生活が「不便になった」と回答したのは、
▽都市部 25%
▽地方都市 37.4%
▽山間地域など 60.5%
となっています。特に山間地域では、都市部に比べて電車やバスなどの移動手段が少なく、車を手放せないという人も多くいます。
気持ちの側面では、年代別に見た「運転に自信がある割合」が一番高いのは、75歳~79歳で61.3%(MS & AD インターリスク総研株式会社の調査より)。
「今までずっと無事故だったから」「慣れている道だから」という気持ちが、返納のハードルになっているのかもしれません。














