「夢唯の話になると、すぐ涙が出てしまいます」

国は2015年10月「医療事故調査制度」を施行させましたが、2015年10月から2025年9月末の10年で起きた医療事故は累計3533件。減ったのか増えたのか、それ以前に、調査や記録をしてこなかったためわかりません。

(長尾教授)
「人間誰もがミスをする。医療者も必ずミスをする。でも、患者の命や健康被害につながってしまっては元も子もないので(ミスを)なくす。“人類の課題”と言ってもいい」

(夢唯ちゃんの母親)
「夢唯の話になると、すぐ涙が出てしまいます。1年たって、ものすごくあっという間で…」

夢唯ちゃんが亡くなって1年。事故があった岐阜県総合医療センターとは、話し合いが続いていて、まもなく病院から詳しい調査結果が示されると言います。

(母親)
「病院が憎い気持ちが最初はすごく強かったけど、“そうじゃない”と思えてきた。『夢唯の命も誰かのためになるかな』と思って。再発防止につながれば、と思って行動しています」

失われた3歳の命。「医療の安全」をどう高めるのか。重い課題を問いかけています。