このドライブレコーダーの映像は、きょう午前6時半ごろ、岩手県盛岡市内で撮られたもの。
道路を右から左に横切る“クマ”。そのまま建物の敷地に入っていきました。
同じ個体かは判明していませんが、きょう午前7時ごろ、盛岡市の岩手銀行本店の地下駐車場に子グマ1頭が入り込みました。
現場は県庁や裁判所などが立ち並ぶ官庁街で、このあたりではきのう夜、親子のクマの目撃情報が確認されていました。そして、子グマが銀行の地下駐車場に入り込んでからおよそ3時間後…
記者
「シャッターが開かれ、地下駐車場からは市のトラックが出てきました」
午前10時すぎ、子グマは麻酔で捕獲され、その後、駆除されたということです。
また、岩手銀行から直線でおよそ2キロ離れた岩手大学の構内でもクマが目撃されました。警察や大学によりますと、きょう正午ごろ、岩手大学構内で学生が体長およそ1メートルのクマ1頭を目撃し、警察に通報しました。
学生
「こんな生活圏まで下りてくるんだと。ちょっと怖いですね」
「怖いので今すぐ寮に帰ります」
クマは一時、構内にとどまっていましたが、現在、行方は分からないということです。
一方、秋田県内では、きのうまでにクマの被害にあったのは54人に上ります。こうした状況に秋田県の鈴木健太知事は、きょう午前、小泉進次郎防衛大臣に直接「自衛隊の派遣」を要請しました。
秋田県 鈴木健太 知事
「全ての県民の皆さんが日常生活に大きな支障をきたしているという、まさに異常事態であります」
小泉進次郎 防衛大臣
「防衛省、自衛隊としても与えられた能力と権限を最大限生かし、秋田県と協力して早急に対応策を練り、安全と安心を取り戻すべく対処してまいりたい」
防衛省幹部によりますと、派遣する隊員は銃を携帯せず、クマの捕獲に必要な物資の輸送や情報収集などの後方支援を行う方向で検討しているということです。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









