第三者の口座情報を漏らした疑いで逮捕された大阪府警の警部補が、捜査上必要な情報だと虚偽の説明をして情報を入手していたことが分かりました。

 地方公務員法違反の疑いで逮捕された大阪府警羽曳野署地域課の警部補・草川亮央容疑者(56)は今年2月、警察官OBで行政書士の道沢正克容疑者(68)に第三者の口座情報を漏らした疑いがもたれています。

 警察によりますと草川容疑者は、上司に捜査上必要な情報と偽って「捜査関係事項照会書」を作成し、金融機関から口座情報を入手していたということです。

 調べに対し草川容疑者は容疑を認めていますが、情報提供を求めた道沢容疑者は「そそのかしたという言葉が納得いきません」と一部否認しているということです。